6th workshop on Photon Pair Radio-Theranostics (PPRT) 

date: 2025/3/27

Place: 工学部8号館2F 222中会議室

Hongo, 7-3-1, Tokyo, JAPAN 113-0033



研究会プログラム

2025/3/27 (木)

13:00-13:10 光子対診断治療学プロジェクト  島添 健次 (東京大学)

13:10-13:30 コンプトンカメラ、もつれ計測 上ノ町水紀 (東京科学大学)

13:30-13:50 3光子イメージング 佐藤凜空、藤本眞音 (東京大学)

13:50-14:10 休憩

14:10-14:30 RIとナノ粒子・光技術 太田 誠一 (東京大学)

14:30-14:50 角相関ーナノ粒子-DOTA 封 博宇・2光子イメージング (東京大学)

14:50 - 15:10 休憩

15:10- 15:50 細胞実験・生体応用におけるα線イメージング 吉野 将生 (東北大学)・野村 幸世・杉山 暁(星薬科大学)

1)NIS-DPC細胞の説明(背景やアスタチンを取り込む仕組みなど)野村

2)アスタチンの取り込み結果(γカウンターによる測定結果)野村

3)細胞のアルファ線イメージング(吉野先生の装置や原理の背景と結果)吉野

4)腹膜播種モデルの説明(背景やこれまでの結果)野村

5)腹膜のアルファ線イメージング(吉野先生の装置の改良と結果)吉野

15:50-16:10 核種製造と応用  重河 優大 (RIKEN)・横北卓也 (東北大学)

16:10-16:40 レーザー分光・生体内動態 富田 英生・寺林 稜平 (名古屋大学)

16:40-17:00 理論計算・シミュレーション 佐藤 健 (東京大学)

17:00-18:00 議論

18:30- 意見交換会 (場所)